宇宙神ありがとうございます
昨日の午後から雪がどんどん降り出し、昨日1日で約40㎝雪が積もりました。
今日は約10㎝の積雪があり、ありがとうボランティアグループはまた白銀の世界になりました。

お祈りの部屋の屋根の雪を落としています。(下の写真 ↓)

これから多賀方面の道路の除雪に出発するところです。
今季は例年以上に除雪車が大・大・大活躍しています!!(下の写真 ↓)

今日は敷地内の除雪作業と屋根の雪下ろしをさせていただきました。
ありがとうございます
宇宙神ありがとうございます
昨日の午後から雪がどんどん降り出し、昨日1日で約40㎝雪が積もりました。
今日は約10㎝の積雪があり、ありがとうボランティアグループはまた白銀の世界になりました。
お祈りの部屋の屋根の雪を落としています。(下の写真 ↓)
これから多賀方面の道路の除雪に出発するところです。
今季は例年以上に除雪車が大・大・大活躍しています!!(下の写真 ↓)
今日は敷地内の除雪作業と屋根の雪下ろしをさせていただきました。
ありがとうございます
宇宙神ありがとうございます
つらら
アート!
今日は3名の仲間がご奉仕に来られ、一緒に屋根の雪下ろしをしました。
スコップで屋根の雪を下へ落としていきました。
雪の塊をスコップに乗せて上手に運んでいます!(下の写真↓)
スノーダンプを使うと一度にたくさんの雪が運べます。
気持ちよさそうにどんどん屋根の雪を下へ落としていました!(下の写真↓)
雪下ろしスライダーです!
屋根に積もった雪を楽々、滑り台にのせて落とします!
ご奉仕に来て下さった仲間の応援と秘密兵器の登場で、
今日一日でずいぶん屋根の雪が減りました。ありがとうございます!
宇宙神ありがとうございます
今日は1日中雪が降り続きました。
今日は雪が降るという予報だったので、昨日のうちにできるだけ屋根の雪を下しました。
昨日1月13日は、お天気でした。↓ ↓ ↓
屋根の雪が減ったと思いきや・・・
今日、1月14日は、1日で約50センチの雪が積もりました。
宇宙神ありがとうございます
今日1月8日は、久しぶりの快晴でした。青い空と白い雪。
村では屋根の雪下ろし作業が続いています。
今日はご奉仕に来て下さった3名の方と一緒に屋根に上って雪を下しました。
屋根から落とした雪です。 ホイルローダー登場です。
ありがとうございます
宇宙神ありがとうございます
寒さが緩んできた為、屋根に1m以上積もった雪が少しずつ滑ってきています。
護摩焚きが終わり、昨日と今日は年末~年始に積もった屋根の雪下ろしをしました。
新年あけましておめでとうございます。
先日行われました護摩焚きと前日の模様をアップさせていただきました。
是非、お楽しみ下さい!
2022年、みんなで元気にカンパーイ!今年も良い年間違いなし!
ファミリーwith“光の仲間たち“による演奏。
みんなとっても大盛り上がり、そして大喜び!
お正月は、やっぱりお餅。
エビ餅や玄米餅などオリジナリティー溢れるお餅は格別!!
前日の大雪が嘘のように晴れ上がり、
ありがとう村は見事な雪景色に様変わり
しました。
今回司会の方です。
声を震わせながら読み上げた宣言文はとても感動的でした(涙)。
今年最初の護摩焚きの点火。真祈り人10,000人に向かってスタート!!
無限の無限の輝きが無限に無限に一杯!
宇宙神ありがとうございます
とっても豪華なお正月バージョンのお食事です
美味しそう!
大盛況なお食事会場。素敵なお料理に、みんなの箸は止まりません。
演奏による奉納。
ファーミリーwith光の仲間たちに、コーラス隊も加わり舞台は最高潮へ!!!
大人数につき、写真1枚でおさまりきれませんでした。
三味線と太鼓と黒田節。
多くの人が忘れかけた「日本の心」を思い出させてくれる。
じーんと響きます。
おめでたい日のお約束。この方たち抜きでは、語れません。(笑)
本年もよろしくお願いいたします
宇宙神ありがとうございます
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します!
昨日から雪が降り続き、1月1日の朝は、積雪が2日間で約50センチありました。
ご奉仕に来て下さった皆さんと力を合わせて除雪作業をしました。
約50㎝積もっていた雪もみんなの力で除雪をすることができました!
ありがとうございます!
12月31日の朝から雪が降り始めました。
年末ご奉仕に来て下さった仲間と共に、護摩焚きで皆さんが通られる通路や屋根の雪下ろしをしました。
お祈りの部屋の前に積もった雪をスコップですくって、トラックの荷台に積み込みました。
昨日除雪をした護摩焚き会場もすっかり雪で真っ白になりました。
16時30分撮影
約30㎝の積雪です。
今日も雪は降りませんでした。時々晴れ間がのぞきました。。
昨日からご奉仕に来られた仲間と共に、除雪作業に汗を流しました。
1月の護摩焚き会場となる広場を中心に除雪作業を行いました。
護摩壇も設置完了です。
12月27日にこれだけ積もった雪を皆様のお蔭で減らすことが出来ました!
みんなで除雪作業をすると、とても作業スピードが速いです。
どんどん雪が減っていきました。
今日1日で護摩焚き会場の雪を取ることが出来たのでよかったです
皆さま、ありがとうございます
宇宙神ありがとうございます
12月29日、 ありがとう村~ボランティア宿泊所まで車で走ってみました。
道幅が
狭いです。
車1台ギリギリの道幅です。(下の写真↓)