
🎶8月3日 8月第1週目護摩焚き
とても気持ちの良いお天気の中、開催されました。

🎶お祈り部屋のご紹介
今月はお祈り部屋の紹介をさせて頂きます。
お祈りの部屋は、作るにあたって先生が激怒したという逸話が残るお部屋です。
それ程先生が大切にされたお部屋に、今沢山の人が集い、お祈りを捧げています。
その様子をご紹介させて頂きます。
♪まずお部屋の様子です。

正面に先生のお写真と、左右に大きな水晶の玉があります。


左右の壁には、沢山の本やシールが置かれています。
♪護摩焚き当日、護摩2時間前の様子です。

護摩の当日、朝7時05分です。
奉仕作業を終えた人々が、祈るという強い意志を持ち自発的に次々とお祈り部屋に集まってきます。

護摩の当日、朝7時30分です。
お祈り部屋は、お祈りの熱気でどんどん熱くなっている様に感じました。
先生もこの様子を喜んでいられるでしょう。
護摩焚きの様子

護摩当日、朝9時15分護摩がスタート、
沢山の人々が祈りに加わり、更に祈りは大きく熱くなりました。
8月も大成功の護摩焚きとなりました。、
宇宙神ありがとうございます