宇宙神ありがとうございます
昨日(2月23日)、御陵とステージの様子を見に行ってきました。
2月11日以来、2度目のご報告をさせていただきます。
(雪が降っていたので写真が薄暗く、見にくくてスミマセン)
御陵の様子です↓

御陵の
鳥居
↑ 道路を除雪した雪が押しやられて、鳥居の笠(上の部分)しか見えませんでした。

惟高
親王様
↑ 雪のお着物をすっぽりとお召しになられ、横顔が少しだけ見えました。
ステージの様子です↓

駐車場
↑ 約1.5メートル以上の積雪がありました。

受付
↑ 道路からは、受付の屋根しか見えませんでした。

受付から
上る坂道
↑ 坂道には雪の壁ができていました。
雪が深くて、雪の坂道を歩いていくのに時間がかかりました。
歩くと膝上から太ももくらいまで足が雪に埋まりました。

トイレ
周辺

護摩木
集計所
↑ 雪に埋もれています。屋根が少し見えています。


会場
↑ 山に向かって左側の座席は見えましたが、他の座席は・・・?雪で見えませんでした。


護摩壇はどこでしょうか?
駐車場も会場も約1~2メートルの積雪がありました。
村からステージに向かう道路も積雪がありました。
★お知らせ★
3月の護摩焚きはステージではなく、ありがとうボランティアグループで開催させていただきます。