大成功の護摩焚きでした。

Uchushin Arigatougozaimasu
天候は
前日まで、100%の雨予報が出ていましたが、護摩が始まるころには、雨は上がってくれました。
花道を通って会場入り

例年は、桜の咲く時期はまだなのですが、護摩焚き始まって以来という、どんぴしゃの満開で皆様を迎えてくれました。

モクレンも、清らかな純白の蕾を天に向けて、祝福の拍手で迎えます。
真祈り奉納
皆様、淡々と、護摩木をくべ、真祈りを奉納されました。
今回、焚き上げた護摩木の枚数は、10万5,425枚でした
宇宙神ありがとうございます
護摩木づくり
どのように護摩木が作られているのか?皆様も気になるところですが、前日と当日に村では、護摩木づくりの《製作工程を巡るツアー》が開催されていました。



乾燥させています。

