・・・護摩焚き前日・・・


薪の片付け(上の写真)をしました。
ロボットを作ってみたり、おやつを食べたり!

上の写真は、土曜日のお食事会の様子です。
・・・護摩焚き当日・・・
昨日までは、雪もなく暖かでしたが、今朝は雪がチラホラしてます。


一人ずつ前に出て、真祈りを捧げます。

護摩木を焚き上げます。


美味しいお料理でお腹も一杯!!

今回は、司会はお一人でされました。
感想をお聞きしました。
「皆さんに支えて下さって、感謝感謝だけです。
途中、護摩木の焚くペースが緩やかになり、まだ、護摩木があんなにあるけど、
すごく時間がかかっちゃうかもとか思ったんですけど、そこからあっという間に、終わってしまって、神さまはすごいなと思いました。
素晴らしい護摩焚きに神さまがして下さったと思いました。」
次回の護摩焚きは、2月2日(日)。
ありがとうボランティアグループの敷地内にて行います。
開始時間が早まることもありますので、お早めにお越しください。