梨の摘果

宇宙神ありがとうございます

梨の摘果が週末に行われました。その様子を写真でお知らせしたいと思います。

 

今年は、いつもより実のなりが少ないそうです。

花が咲いてから気温が低くなっていた時期もあったので、そのせいでしょうか?

私たちがさせていただくのは、一次摘果です。軸が太くて長いもの、形がよく実が大きいなど、おいしく育ちそうな実を一つだけ選んで摘果していきます。

こちらはラフランス。

 

先生のお祈りの音声と共にそれぞれがお祈りをさせていただきながら作業をしていきます。背が届かないところは、高い脚立に乗っている人に一声かけて、やり残しがないように、全体で気を配りながら進めていきます。

実の中に、珍しく梨の花を見つけました。

今年はハウスの一列分の梨の木を伐り、新たな苗木を植えています。まだ実がつかないので、いつもより時間が短縮できました。

朝は涼しかったのですが、昼間は日差しが強くなってきました。そんな中、参加された方が冷たいジュースやトマトなどを用意してくださり、この気遣いに俄然元気がわいてきます。神さまの応援が一杯です。

三時の休憩の後は、日も少し陰ってきて過ごしやすくなっていたのですが、気が付いたら五時になっていました。皆さんも「もう五時なの?」とびっくりです。

たくさんの方が参加してくださったお陰で、無事にあらかた作業を進めることができました。日曜日は八時から雨模様とのことで一安心です。それまでには終わることでしょう。

空がとてもきれいでした。

 

日曜日は、数時間で終わる見通しでしたが、現地に着いた時から小雨が降り始め、カッパを着ながらの作業となりました。約一時間で終了しました。

 

早く終わったので、ボランティア宿泊所のまき小屋の木取りをします。

まずは材料となる4メートルの角材を用意します。皆で「宇宙神ありがとうございます!」と声を合わせて、重たい角材をトラックに載せて愛東から運んでいきます。全部で123本運びました。

力仕事の後は、おやつタイム!

作業小屋で、今回建てる小屋の図面の説明を受けた後は、道具を準備し材料の加工に入ります。

こちらは土台を作っています。柱を入れるために、ホゾ穴を開けているところです。

皆さんで順番にチャレンジしていきます。

柱チーム。

全部で35本の柱の加工をしていただきました。だいぶ慣れたご様子です。

角材を柱の寸法に切るために、初めて丸ノコを使われたかたもいらっしゃいました。

切り終わるたびに、皆さんの喜びの拍手や声援が響き渡り、楽しく賑わっていました。

切り落としたカケラは、記念にコースターにするそうです。

梨の摘果や大工仕事と、普段できないご奉仕をする皆さんの楽しさや喜びが伝わってき、また「梨の摘果楽しかったわー」とニコニコ帰られる姿にこちらも嬉しくなりました。

参加してくださった皆さま、ありがとうございます。

また新たなご奉仕作業で、お待ちしております♪

宇宙神ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です